平成29年(2017年)1月27日(金)、九度山町住民クラブのメンバーが集い、
今年で第9回目を迎える九度山町 「町家の人形めぐり」開催のための会議が開かれました。
商店街を中心に、九度山の町を、たくさんの人形で彩る「町家の人形めぐり」。
まちは人と人をつなぐ舞台を合言葉に、今年も4月1日からの1ヶ月間、九度山町を訪れるお客様を、おもてなし致します。例年のように、5月の真田まつりの日が最終日(フィナーレ)です。
ここで重大発表!!!
今年の「町家の人形めぐり」は、特設展示場の場所が昨年とは変わります。
商店街の西側の入り口付近となる予定で、道の駅からも近く、利便性が向上しそうです。
上の写真は、新しい特設展示場の見取り図ですが、まだ企画段階のため、はっきりとお見せすることはできません。しかし、例年のように安土桃山時代を意識した、きらびやかな雰囲気があふれつつも、お客様参加型の新規展示に挑戦するとだけ、お伝えしておきます。
この写真の人形も、新規展示に関係するものなのですが、どのような内容なのかは見てのお楽しみ・・・・・・。お客様参加型なので、ぜひ九度山を訪れて、楽しい展示を体感して下さい!!!
毎年 成長するイベント「町家の人形めぐり」。皆様のお越しを待っております。
(写真と文章:九度山チャンネル)
2017年1月28日土曜日
2017年1月21日土曜日
肉処 真田丸 (和歌山県 橋本市)で昼食!
当ブログは、普段は九度山以外のことを取り上げることは、ほとんどないのですが、
どうしても行ってみたい「お食事処」ならぬ、「肉処」があったので、町外に出かけてみました。
すでに行ったことがある方も多いとは思いますが・・・・・・
和歌山県 橋本市にある「肉処 真田丸」です!
開店当時は「なんで九度山で営業しないんだ?」と謎満載でしたが、
良いじゃありませんか! 「妙寺あんぱん」の例もあるし・・・・・・
和歌山県全域で盛り上がれば、嬉しいことだと思います。
良いじゃありませんか! 「妙寺あんぱん」の例もあるし・・・・・・
和歌山県全域で盛り上がれば、嬉しいことだと思います。
九度山チャンネル管理人は、大河ドラマ「真田丸」放送時は、この店に行きませんでした。
気にはなっていたのですが、混雑しているに違いないと思っていましたので。
大河ドラマの放送も終わり、もう落ち着いているだろうと予想し、足を運んだ次第です。
気にはなっていたのですが、混雑しているに違いないと思っていましたので。
大河ドラマの放送も終わり、もう落ち着いているだろうと予想し、足を運んだ次第です。
お目当ては「特性わさび醤油 ローストビーフ丼」!!!(味噌汁付き)
ネット上でもよく紹介されている、人気メニューです。
他にランチ・メニューもいくつかあるのですが、これが一番かなぁ・・・・・・と言った感じ。
ネット上でもよく紹介されている、人気メニューです。
他にランチ・メニューもいくつかあるのですが、これが一番かなぁ・・・・・・と言った感じ。
さっそく注文すると、ややあって ローストビーフ丼が目に前にやって来ました。
(ネット上のウワサほども待たされなかった気がします)
(ネット上のウワサほども待たされなかった気がします)
気をつけないと、こぼれてしまいます。
まさに真田の計略です! 罠にかからぬよう、慎重に食べ進めましょう。
まさに真田の計略です! 罠にかからぬよう、慎重に食べ進めましょう。
この中心の卵黄が、あとあと良い味を醸し出すんだなぁ・・・・・・
しっかり食べて「真田丸」から生きて帰りましょう!!!
ボリュームは九度山チャンネル管理人にとっては「並盛でも多いくらい」でしたが、
今回、一緒に行った九度山のサスケは「並盛では、ちと量が足りぬでござる!」と不服そう。
皆さんの胃袋に合わせて、サイズを決めて下さい。
最後に、レジ付近に置いてあった名刺の写真を貼っておきます。
大河ドラマの放送は終わってしまいましたが、「肉処 真田丸」は店舗名を変更せず営業を続ける模様です。
(2017年1月現在)
和歌山県 橋本市にお立ち寄りの際は、足を運んでみてはいかがでしょうか?
「腹が減っては戦はできぬ!」どこからか声が聞こえてきました。
幸村も、ここで食べていたら、あの戦に勝っていたかも・・・・・・?
(写真と文章:九度山チャンネル)
しっかり食べて「真田丸」から生きて帰りましょう!!!
ボリュームは九度山チャンネル管理人にとっては「並盛でも多いくらい」でしたが、
今回、一緒に行った九度山のサスケは「並盛では、ちと量が足りぬでござる!」と不服そう。
皆さんの胃袋に合わせて、サイズを決めて下さい。
最後に、レジ付近に置いてあった名刺の写真を貼っておきます。
大河ドラマの放送は終わってしまいましたが、「肉処 真田丸」は店舗名を変更せず営業を続ける模様です。
(2017年1月現在)
和歌山県 橋本市にお立ち寄りの際は、足を運んでみてはいかがでしょうか?
「腹が減っては戦はできぬ!」どこからか声が聞こえてきました。
幸村も、ここで食べていたら、あの戦に勝っていたかも・・・・・・?
(写真と文章:九度山チャンネル)
2017年1月1日日曜日
平成29年(2017年)・初詣『慈尊院、丹生官省符神社』
新年あけましておめでとうございます。
年が明け、平成29年(2017年)、1月1日(日)。
気持ちよく晴れた九度山町。
正午過ぎに、慈尊院と丹生官省符神社に、初詣に行ってきました。
さすが世界遺産、高野山の玄関口。
他府県からの初詣客も多く、駐車場は満杯。
付近には露店も出て、にぎやかな雰囲気です。
慈尊院では、甘いゆず茶のふるまいもあり、暖かい日差しの中で人々はゆったりと参拝を楽しんでいました。
高野山案内犬「ゴン」の御守を購入する方も多く、慈尊院の多様な側面が人々に伝わっていくように感じました。
長い石段を上って丹生官省符神社に着くと、芽の輪くぐりが設置されていました。
本殿前には、今年の干支の酉の巨大絵馬があり、その前で写真を撮る親子連れの姿もたくさん見かけました。
境内には、各種物販のテントが建ち並び、破魔矢などがどんどん売れていきます。
昨年末に、大河ドラマ真田丸は最終回を迎えてしまいましたが、九度山の町は、まだまだ活気にあふれています。
九度山にお立ち寄りの際は、慈尊院と丹生官省符神社に、ぜひお参り下さい。
(写真と文章:九度山チャンネル)
年が明け、平成29年(2017年)、1月1日(日)。
気持ちよく晴れた九度山町。
正午過ぎに、慈尊院と丹生官省符神社に、初詣に行ってきました。
さすが世界遺産、高野山の玄関口。
他府県からの初詣客も多く、駐車場は満杯。
付近には露店も出て、にぎやかな雰囲気です。
慈尊院では、甘いゆず茶のふるまいもあり、暖かい日差しの中で人々はゆったりと参拝を楽しんでいました。
高野山案内犬「ゴン」の御守を購入する方も多く、慈尊院の多様な側面が人々に伝わっていくように感じました。
長い石段を上って丹生官省符神社に着くと、芽の輪くぐりが設置されていました。
本殿前には、今年の干支の酉の巨大絵馬があり、その前で写真を撮る親子連れの姿もたくさん見かけました。
境内には、各種物販のテントが建ち並び、破魔矢などがどんどん売れていきます。
昨年末に、大河ドラマ真田丸は最終回を迎えてしまいましたが、九度山の町は、まだまだ活気にあふれています。
九度山にお立ち寄りの際は、慈尊院と丹生官省符神社に、ぜひお参り下さい。
(写真と文章:九度山チャンネル)
登録:
投稿 (Atom)